2025/04/01

きょうの活動(火曜日)

~今年度もよろしくお願いいたします~

3歳以上児(うめ組、たんぽぽ組、ゆり組)

始業式でした。

今日でまた一つお兄さん、お姉さんとなった子どもたち。

「今日から○○組さん♪」と進級に喜びや期待感を持ちながら、一日張り切って過ごしていました。

IMG_0471

 

始業式では、自分の名前とこれから頑張りたいこと、楽しみなことをそれぞれ発表しました。

「縄跳びを頑張りたいです!」「早く走れるようになりたいです!」など一人一人が堂々と発表していました!

その姿がとても頼もしかったです!

IMG_0467

 

ゆり組さんは、新しいお部屋でお兄さん、お姉さんを前にちょっぴり緊張した様子…。少しずつ慣れて、笑顔も見られるようになりました。

始業式の後は、お部屋の探検に出発!

新しいお部屋には、まだ遊んだことがない玩具もたくさんあります!「おままごとで遊びたい!」と楽しみにしているようでした。

IMG_0474

 

子どもたちの”やってみたい”きもちを大切にしながら、一年間楽しく過ごしていきたいです!


2歳児つくし組

初めての2階の保育室にちょっぴり緊張した様子の子、『ここが新しいクラス!?』と嬉しそうな表情の子と、ドキドキワクワクの子どもたちでした。保育士の話を聞きながら上靴を履いたり、ホールのトイレに行ったり、手洗いをしたり…全部やる気満々でした!(新年度初日は、子どもたちのペースに合わせて過ごしていこうと考えていた保育士たちですが、とても頼もしい姿にビックリしました)

新しいクラスの先生、お友達に自己紹介をしました。

大きな声、恥ずかしくなってしまったのか小さな声等それぞれの姿が見られましたが、皆の前に出て上手な自己紹介でした。

楽しいことをたくさん見つけながら成長していく子どもたちの成長を保護者の方と一緒に見守っていきたいと思います☺

 

1歳児ことり組

新しい環境になり少し不安気な様子や涙を見せる姿が見られました。

音楽をかけると泣いていた友達も興味を示しリズムに乗って体を揺らして楽しんでいました♪

少しずつ慣れていきましょうね!
0歳児ひよこ組

保育園生活がスタートしました!

初めて遊ぶ保育室、初めて遊ぶ玩具、初めて会うお友達!

初めて尽くしの一日でした☺

これから一年間よろしくお願いいたします!