5歳児うめ組、4歳児たんぽぽ組
身体測定をしました。
今年度初めての身体測定!今年も1年間でどれだけ成長するかな…?子どもたちも楽しみにしています。
進級をして2日が経ち、ゆり組のお友達を遊びに誘ったり、着替えのお手伝いをしたり…頼もしい姿が多く見られています♪
そんな姿を見守りながら、子どもたちの頑張りや意欲を認めていきたいです。
3歳児ゆり組
身体測定をしました。
ゆり組になって初めての身体測定。一つ大きくなり、”自分で頑張る!″とやる気十分の子どもたちにたくましさを感じています!
測定後は、ホールに行って体を動かしました。
リトミックをして音を聞き分けながら、おじいさんやお父さん赤ちゃんに変身したり、春の歌に触れたり…
かえる跳びやかけっこ、カニさん歩き等ホール内をたくさん駆け回り満足気の子どもたちでした!
子どもたちから「体操したい!」とリクエストがあり「からだダンダン体操」を最後に全力で踊った子どもたちでした。
2歳児つくし組
ブロック遊びをしました。
初めてのブロックに興味津々で、保育士やお友達と高く積み上げて遊んでいました。
他にも携帯を作った子は「もしも~し」と保育士と会話を楽しんだり、掃除機を作った子は保育室の中を掃除していました。
作った物をニコニコしながらたくさん見せてくれました。
1歳児ことり組
ボール遊びをしました。
2つ3つと抱えられるだけ抱えて「みてー!いっぱい!」と見せてくれる子や保育士と転がしてキャッチボールをする子など思い思いに遊ぶ子どもたちです。新入園児のお友達も泣きながらもボールを目で追ったり手を伸ばしたりする姿も見られました。
0歳児ひよこ組
スカーフで遊びました。
自分で被り、「いないいないばあ!」をして楽しみます♪
スカーフの中に玩具を隠すと「どこどこ?」と一生懸命探します!
見つけるとニッコリ笑顔☺
”鏡の中に映ってるのは誰かな…?”
指さしをして不思議そうに見ている姿が何とも可愛らしかったです!
また明日もたくさん遊ぼうね☆